2011年7月28日木曜日
日本橋 川めぐり 橋めぐり
昨日、午前中は日本橋小網町にある、当社の東京事業所で会議がありました。
午後、昼食を摂り終えたのち、前日から予約しておいた、「日本橋 川めぐり 橋めぐり」ツアーに当社の監査役と2人で出かけました。
ツアーと言っても、東京事業所から程近い、日本橋のたもとに新しく出来た日本橋船着場から、遊覧船に乗って隅田川に出てから、永代橋を潜って、清洲橋をバックにスカイツリーを眺め、中央大橋、高橋、亀島橋や霊岩橋を潜って戻ってくる、所要時間45分の短い船遊びです。
ガイドさんが、普段は見ることの出来ない橋の裏側や、川沿いにある歴史ある建物の解説をしてくれます。
普段、周辺は何度も歩きまわっているので、知っているつもりでも、船から見る景色は新鮮です。
この歳で、少しは賢くなったか?
実は、使用予定船舶の第三大江戸丸はエンジントラブルの為、我々の乗った第三便では、28人乗りの釣り船が使われました。
今、ネットで検索してみると、なんと我々の便を最後にツアーは中止になった様です。
使用予定の船舶と釣り船では、乗り心地や景色の見易さに差がありそうですが、運が良かったと言うべきなのでしょう
2011年7月24日日曜日
脱アナログ
2011年7月24日(日)12:00でアナログ放送は終了し、地上デジタル放送に移行しました。
東日本大震災で大きな被害を被った岩手、福島と当社の有る宮城の3県を除いては…
直前までアナログ放送を見ていたら、定刻になると俗に言う「砂嵐」に切り替わったのでしょうか?
今後は使われなくなった帯域が新たなサービスに活用されます。
東日本大震災で大きな被害を被った岩手、福島と当社の有る宮城の3県を除いては…
直前までアナログ放送を見ていたら、定刻になると俗に言う「砂嵐」に切り替わったのでしょうか?
今後は使われなくなった帯域が新たなサービスに活用されます。
2011年7月9日土曜日
節電かエコか?
我が家では、数年前に生ゴミを電気で乾燥させる機械を購入しました。
正しくは、生ゴミ処理機と呼ぶようです。
野菜、果物の皮やクズ、魚の骨やアラ等を専用のバケツに入れてから生ゴミ処理機にかけます。
後は機械が生ゴミを掻きまわしながら熱風で乾燥させるという原始的な仕組みですが、イメージ的には生ゴミをかき混ぜながらドライヤーで乾燥させているといった感じでしょうか。
定格消費電力を調べてみると850Wでした。
処理するゴミの量に寄りますが我が家の場合、数時間は運転していますので、消費する電力量はかなりなものだと思います。
家庭で出る生ごみを減らして、家庭菜園などで肥料に活用しながら、自治体のごみ処理コストを削減する目的も実現出来てエコな商品のはずでした。
確か、地方自治体に申請して幾らかの補助金を貰ったはずです。
節電が叫ばれている今日この頃、この機械を使い続けて良いのやら悪いのやら?
登録:
投稿 (Atom)